第24話~藤原千方の四鬼(ふじわらのちかたのよんき)


17415040359213444594790147043447.jpg







金鬼(きんき)
風鬼(ふうき)
水鬼(すいき)
隠形鬼(おんぎょうき)

『太平記』第一六巻「日本朝敵事」
平安時代、時の豪族藤原千方は、四人の鬼を従えていた
どんな武器も弾き返してしまう堅い体を持つ金鬼、強風を繰り出して敵を吹き飛ばす風鬼、如何なる場所でも洪水を起こして敵を溺れさせる水鬼、気配を消して敵に奇襲をかける隠形鬼である
藤原千方はこの四鬼を使って朝廷に反乱を起こすが、藤原千方を討伐しに来た紀朝雄(きのともお)の和歌により、四鬼は退散してしまう
こうして藤原千方は滅ぼされる事になる



See You Again  by_nagisa

この記事へのコメント